立川いきものデータベース

立川いきものデータベース

平成28年8月制定

平成30年1月一部改訂(昆虫以外の生物への対応)

立川いきものデータベース 投稿に関する規程

この規程文は、「立川いきものデータベース」(以下、当データベースといいます)へ写真を投稿いただく際のルールについて説明しています。
何卒ご了承のうえ、ご利用ください。

■画像の被写体

投稿できる画像は、実写の写真画像で、被写体は、いきもの(生体、標本、もしくは脱皮殻、死骸、落葉、果実等)を主とするものとします。
被写体として、いきものとともに人物が写り込んでおり、かつ個人が特定できる状態での場合は、投稿に先立ち、本人(写り込んでいる人物)の承諾を得てください。また、未成年の人物が写り込んでいる場合は、親権者の承諾が必要です。

■画像の撮影場所

立川市内で撮影されたいきものの生体画像、もしくは立川市内で採集されたいきものの標本等を撮影した画像のいずれかとします。

■著作権と再利用について

投稿画像の著作権は投稿者(投稿者と異なる撮影者が存在する場合にあっては撮影者)に帰属します。
ただし、当データベース運営事務局(以下、事務局といいます)は、投稿画像を当データベースまたはその他のホームページ上、および印刷物その他の出版物に自由に無償で利用できるものとします。

他人の著作権、肖像権などを侵害するような投稿は無効とします。
たとえば、インターネット上から取得した画像を、投稿者自身が撮影したかのように見せかけて投稿する行為などがこれに該当します。
そのような行為が行われた場合、それに関するトラブルは、投稿者がすべて対処するものとします。事務局は一切責任を負いかねます。

■画像および投稿者名の公開ついて

投稿いただいた画像は、生物種を同定後、原則として当データベース上に公開されます。
公開される項目は、投稿いただいた画像、撮影日、およその撮影場所または採集場所(詳細は公開しません)、投稿者名(ニックネーム可)および同定結果の和名と、同定に関する付帯情報です。
ただし、以下のいずれかに該当する場合は、当データベース上に公開しない場合があります。
 - 画像が不鮮明であったり、画角等の理由で同定に必要な情報が得られなかった場合
 - 立川市内に生息する/した種類の画像であると確認できない場合
 - 希少種であり、公開すると乱獲等を招くおそれのある場合
 - 画像の内容が、当データベースの運営趣旨にそぐわないと判断された場合
なお、公開しない理由に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。

■画像のファイル形式

投稿できる画像のファイル形式は、JPEG形式の静止画に限るものとします。
具体的には、ISO/IEC 10918-1:1994ないしJIS X 4301:1995に準拠するJPEG, JFIF(JPEG File Interchange Format)形式、もしくはそれに付加情報を追加したEXIF形式であって、ファイル名の拡張子が.jpgもしくは.jpegである画像ファイルが、投稿できます。

 

立川いきものデータベース 個人情報保護方針

■個人情報の収集について

当データベースの「今すぐ投稿」画面では、氏名(本名)、住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報を入力可能となっています。
「今すぐ投稿」画面で、これらの個人情報を入力するかしないかは、利用者の方の任意です。
なお、マイページの登録に際しては、氏名(本名)、住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報の入力をお願いしております。
個人情報を入力いただくフォームにはSSL暗号化技術を採用し、運営者組織の認証、および通信内容の暗号化を行うことにより、通信される個人情報を保護しています。

■個人情報の使用について

ご提供いただいた個人情報については、以下の目的において使用します。
 - 生物種の同定に際して、さらなる情報が必要な際に、ご連絡をさせていただく場合。
 - 当データベースの運用にかかわる重要なお知らせ事項が生じた場合。
上記以外の目的において使用することはありません。

■個人情報の管理について

収集した個人情報は、厳重に管理し、漏洩、不正使用、改ざん等の防止に適切な対策を講じます。
必要がなくなった個人情報は、すみやかに破棄、消去します。

 

免責事項

当データベースにおいて公開する情報の正確性については万全を期しておりますが、利用者が当データベースの情報に基づいて行う一切の行為について、事務局は何ら責任を負わないものとします。

(以上)

▲このページの最上部へ